2022年12月03日
【なんで投票いくの?】
#品川区
で明日
#品川区長選挙
があります…って言われただけでちょっと引いちゃう方へ、
私はこの2ヶ月、そのために2本のイベントを企画運営し、10本以上の映像を寝ずに監督編集し、久しぶりにのりパネを切りました 笑(グラレコは私ではなく別の方、かわいい!!)
クリエイティビティを全力で注いで、
テレワークしつつ関わる区民ボランティアのPRのプロのみなさんとアイデア出ししながら、いろいろ実験した理由は、
再選挙は1億8千万の税金がかかってて、なんとしても再々選挙は避けたいから。
実は2ヶ月前に品川区長選挙はあったばかりで、投票率は35% …
#森沢きょうこ
さんは最多得票だったけど、全体の1/4に届かず、戦後7例めのやり直し、再選挙に!
特に昨日の、
#乙武ひろただ
さんと座って商店街でやったトークイベントは楽しかった。
#森沢きょうこ
さんは、しなやかだけど芯が強い、本当に素敵な方。
「40代で女性」はリーダーとして頼りないと感じる方もいるかもしれないけど、価値観が多様な今、区民参加の新しい政治に必要なのは、強いリーダーシップより、いろんな話を聞けるしなやかさ。
投票率が少しでも上がりますように。
ーーー
●
#乙武ひろただ
さんとトーク「なんで投票行くの?」
https://www.instagram.com/tv/Cln3Aqrp_uK/
●ビール飲みながら「ぼくたちで見つけるしろでもくろでもない政治」
https://youtu.be/tPG4qCchE8s
(映像の撮影編集は#potetomedia)
● 政策動画の監督・撮影・編集しました
<森沢きょうこ 100の政策>
子育て&教育編
https://youtu.be/NnArBAF5E4A
シニア&障がい福祉編
https://youtu.be/Q3XiKq83chg
多様性&ペット編
https://youtu.be/j70qwY9sEuw
区政改革編
https://youtu.be/LsMJt5v-lZc
まちづくり&防災編
https://youtu.be/6Cnb0dTCJkQ
地域課題&コロナ編
https://youtu.be/hyc8xGt9Jxg
前の記事へ
次の記事へ
過去の記事
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
カテゴリ
お知らせ
ブログ
#政治とアート
Pomelo 香港自治体議連
ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる
グラレコ
ママインターンブログ!
実現しました!
日々のこと
本会議・委員会
板橋区で○○なときは…
板橋区で保活をしよう!
街頭演説・レポート配布
視察・政策勉強会
選挙の話
区議会語辞典
議員報酬3割削減
Copyright (c) 南雲 由子. All rights reserved.