2021年06月07日
【公民連携で本気で取り組む!子どもの事故予防】
今日夜は超党派政策勉強会で進行役を務めさせて頂きました。見逃し配信含め90名が参加!
「子ども庁」論点の一つでもある子どもの事故原因究明や、コロナ禍&タブレットで今こそ変わり目とも言える命を守るための水泳教育、長崎県大村市の取り組みなど、本当に勉強になりました。
子どもの事故予防議員連盟発起人の矢口まゆ町田市議が呼びかけてくださり、超豪華な3人の講師を招いた2時間。企画と進行役としても、とても濃厚で有意義な経験でした。
明日は補正予算について確認する企画総務委員会です!
前の記事へ
次の記事へ
過去の記事
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
カテゴリ
お知らせ
ブログ
#政治とアート
Pomelo 香港自治体議連
ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる
グラレコ
ママインターンブログ!
実現しました!
日々のこと
本会議・委員会
板橋区で○○なときは…
板橋区で保活をしよう!
街頭演説・レポート配布
視察・政策勉強会
選挙の話
区議会語辞典
議員報酬3割削減
Copyright (c) 南雲 由子. All rights reserved.