2021年04月27日
【臨時区議会が開かれました】
今日は、コロナ対策の補正予算(低所得子育て世帯へ子ども1人5万円、キャッシュレス&プレミアム商品券、福祉施設利用者PCR)について臨時本会議。
緊急事態宣言中に議会を開催すべきか、
という意見もあるかもしれませんが、他の自治体で議会が開催されず大切なことが議会を通さず決まる(専決処分)という例もある中で、私は開催すべきだと思います。
一方、議会こそオンラインで開催すべき、
とも思うので、オンライン議会を実現している取手市議会や福島県磐梯町などに超党派で視察をするなど、引き続き働きかけていきます。
会派が変わり、今日から新しい席順で一番前。
気持ちも新たに今後も取り組みます。
前の記事へ
次の記事へ
過去の記事
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
カテゴリ
お知らせ
ブログ
#政治とアート
Pomelo 香港自治体議連
ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる
グラレコ
ママインターンブログ!
実現しました!
日々のこと
本会議・委員会
板橋区で○○なときは…
板橋区で保活をしよう!
街頭演説・レポート配布
視察・政策勉強会
選挙の話
区議会語辞典
議員報酬3割削減
公式インスタグラム
公式Youtube
公式Facebook
公式ツイッター
2023特設LINE
Copyright (c) 南雲 由子. All rights reserved.