◎1階は、なんとなく起業が気になる人。
30〜40代が多いものの、中学生やシニア、また一時保育(予約制)付きで子育てママパパも利用しやすい!
起業経験者や、最近民間コワーキングにも多い「コミュニケーションマネージャー」が人脈を広げてくれたり、たくさんの本やイベントでイメージをふくらませたり。民間委託で空間も素敵。
◎2階は、具体的に起業する&起業から5年以内の人。
融資や士業のプロの相談も無料で出来て、10回同じ担当者と事業計画を磨いていける相談窓口も。
また起業から5年以内のビジネスなら、こちらで創業前に相談していなくても相談可能とのこと。
1階、2階ともEnglish OK.
特にここのメインターゲットは、
無理なく長く続けるスモールビジネス。
家賃や人件費などの負荷をなるべく抑えながら、
しなやかに、ゆるやかに、子育て世代やシニアが働く起業のあり方が、コロナ禍での一つの方向性かなと感じました。


