2020年04月20日
【withコロナ/afterコロナでも未来へ続く板橋をつくる】
新型コロナ感染防止のため区議会閉会中委員会も延期、家族も自粛で自宅にいる中、打ち合わせは全てオンラインで過ごしています。
日々の中でずっと考えているのは、
社会が大きく変わる中で、withコロナ・afterコロナの地域をどうつくるべきか。
昨年4月の選挙公約を上書きしてみたり、
ひとり親支援や文化芸術支援についてオンラインで意見交換したり、議員同士のオンライン勉強会に参加したり、
磨きながら、考えをまとめていきたいと思います。
前の記事へ
次の記事へ
過去の記事
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
カテゴリ
お知らせ
ブログ
#政治とアート
Pomelo 香港自治体議連
ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる
グラレコ
ママインターンブログ!
実現しました!
日々のこと
本会議・委員会
板橋区で○○なときは…
板橋区で保活をしよう!
街頭演説・レポート配布
視察・政策勉強会
選挙の話
区議会語辞典
議員報酬3割削減
Copyright (c) 南雲 由子. All rights reserved.