○もしもの時に、ペットがいるから避難所に行くのを控えてしまう方をなくすためには…
新宿区では、
各避難所用のマニュアルと、区民へ啓発用のパンフレット、2種類のパンフレットを配布し、
・人とは別のエリアで、飼い主が自主的にグループを作って運営することをルールとして示したり、
・ケージや鎖、表示用のぼりなど必要な資機材を避難所に配ったり、
・獣医師会と提携して災害時医薬品を支給する分、ボランティアで避難所を巡回してもらうようにしたり、
しています。
板橋区でも区が方向性を示して、
区民の皆さんに理解を広めていけたら実現できそう…新宿区役所の方々の工夫と想いを感じました。

