ーーー
たとえば新潟市の中学校出張授業で、
議員:きょうだいで見たいテレビ番組が違ったらどうする?
生徒:じゃんけん。
議員:お兄ちゃんの食べたいものがハンバーグ、自分がお寿司だったら?
生徒:じゃんけん。
議員:その日がお兄ちゃんの誕生日だったら?
生徒:それはハンバーグかな…
議員:それが「合意形成」!それが市議会議員(区議会議員)の仕事!
ーーー
新潟市の主権者教育や、
住民フリースピーチのある犬山市議会、
方言で「議会じぇじぇじぇ条例」をつくり、市民の話し合いの場「かだって会議」を開く久慈市議会、
板橋区出身の女性議長が改革を進める竹原市議会などの取り組みが紹介され、勉強になりました。
区議会改革はほかの議員と一緒に取り組まなければなかなか進みませんが、
板橋区から自民党や公明党の議員さんも参加していたので、帰ってからも少しずつ意見交換をして、
大きな目標として「普通の人」の声がとどく仕組みづくりを進めていきたいと思います。