2017年06月08日
【1年ぶりの健康福祉委員会】
今日は新年度初めての常任委員会※が開かれました。南雲
は今年度、健康福祉委員会になりました。
健康福祉委員会は、
国保・年金・生活保護など制度が複雑なものと、
母子保健・障がい者福祉など命に関わることで、
とにかく難しく、議論に参加するのに猛勉強が必要です…
議員になって最初の年、毎回半ば泣きながら予習復習して
参加して以来、1年のブランクを挟んで2度目になります
。
勉強しつつ、
でも難しくて自分の同世代の「普通の区民」にわかりにく
いことは素直に質問することにして、しっかりがんばりま
す。
※常任委員会とは
http://yukonagumo.net/
archives/990
今日の議題↓
ーーーー
1 東京都後期高齢者医療広域連合議会会議結果について
2 専決処分の報告について(偏頗弁済の否認に係る和解
の決定)
3 高額療養費制度及び入院時生活療養費の見直しについ
て
4 志村おとしより相談センター(地域包括支援センター
)の移転について
5 所管事務概要について
前の記事へ
次の記事へ
過去の記事
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
カテゴリ
お知らせ
ブログ
#政治とアート
Pomelo 香港自治体議連
ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる
グラレコ
ママインターンブログ!
実現しました!
日々のこと
本会議・委員会
板橋区で○○なときは…
板橋区で保活をしよう!
街頭演説・レポート配布
視察・政策勉強会
選挙の話
区議会語辞典
議員報酬3割削減
Copyright (c) 南雲 由子. All rights reserved.