2015年07月15日
【会派視察 台湾】3日目 #7
台湾にはなんと、新北市「板橋区」というところがあります!
姉妹都市提携の可能性も含めて、
視察に立ち寄りました。
高雄市を出て台北方面へ。
新幹線で台北駅から一つ、東京でいうと品川のような、高層ビルの多い大きな街でした。
日本の筑波大学で社会学(中小企業活性化について)の博士号を取られた張瑞雄教授も終日同行してくださいました。
前の記事へ
次の記事へ
過去の記事
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
カテゴリ
お知らせ
ブログ
#政治とアート
Pomelo 香港自治体議連
ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる
グラレコ
ママインターンブログ!
実現しました!
日々のこと
本会議・委員会
板橋区で○○なときは…
板橋区で保活をしよう!
街頭演説・レポート配布
視察・政策勉強会
選挙の話
区議会語辞典
議員報酬3割削減
Copyright (c) 南雲 由子. All rights reserved.