2020年10月27日
【公園が街を変える〜インクルーシブ公園視察】
昨日は天気もいい中、池袋に新しく出来たIKE SUN PARKとキッズパークの視察に参加!
特にキッズパークのインクルーシブ公園の要素を学びに、田添まゆ目黒区議、細川正博豊島区議と女性議員の勉強会WOMANS SHIFTの皆さんにお誘い頂きました。
豊島区では、
アートとカルチャーの都市を未来像に、にぎわいが面で広がる仕掛けとして近年4つの公園を整備。IKE SUN PARKは一時避難場所とヘリポートにもなっています。コストを抑える工夫も勉強になりました。
キッズパークは、
板橋区にも縁がある水戸岡鋭治さんがデザインした未就学児向け公園です。
車いすで遊べる砂場、ちょっと幅広のすべり台、親子で乗れるブランコ…
予算や面積など限られた条件の中カンペキではないけれど、地元NPOとも相談して「インクルーシブ公園の第一歩」として作られています。
また、公園政策から豊島区の戦略的で文化ある区政が感じられて、板橋区政と比べる面も 苦笑
インクルーシブ公園は、12月の一般質問でやろうと思っています。
「完璧じゃなくても第一歩が大事」というのがとても勉強になりました。