2020年10月08日 【障がいがある方の親なき後の住まいのはなし】 今日は、区外企業の方と区内で福祉に携わる方と区役所へ。 担当課に、障がいがある方のグループホームの区内の現状や課題を聞きながら、どんなことができるか意見交換をさせて頂きました。 区内でグループホームは足りない、と言われますがニーズが実数では把握できていない、高齢者や保育と比べて遅れている現状を感じました。 引き続き、現場の方へのヒアリングやリサーチをしながら、必要とする方と場所が出会える循環を目指して取り組みます。 前の記事へ 次の記事へ 過去の記事 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 カテゴリ ブログ #政治とアート Pomelo 香港自治体議連 お知らせ ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる グラレコ 実現しました! 日々のこと 本会議・委員会 板橋区で○○なときは… 板橋区で保活をしよう! 街頭演説・レポート配布 視察・政策勉強会 選挙の話 区議会語辞典 議員報酬3割削減