2020年08月21日 【板橋区役所から超党派でオンライン視察しました】 議会のオンライン化と行政のデジタル変革について、 先進的な取り組みをしている福島県磐梯町では、 オンラインで視察の受け入れをしていると伺って、 今日は板橋区議会の超党派で視察をさせて頂きました。 zoomを使ってオンラインで参加が議員5名、 また区議会の委員会室でzoomをつないで、 委員会室から参加したのが議員6名、区役所の議会事務局とIT推進課の職員の方も参加してくださいました。 磐梯町にとってもオンライン視察受け入れは、 映えある第一号!とのことでしたが、 板橋区でも今まで前例がない中で、 機材も私物を持ち込み。リアルの会場とオンライン参加の両方を見ながら質疑応答の司会もさせて頂き、機材的にうまくいかないところもありましたが、 とても有意義な議論が出来、とても勉強になりました。 前の記事へ 次の記事へ 過去の記事 2021年1月 2020年12月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 カテゴリ ブログ #政治とアート Pomelo 香港自治体議連 お知らせ ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる グラレコ 実現しました! 日々のこと 本会議・委員会 板橋区で○○なときは… 板橋区で保活をしよう! 街頭演説・レポート配布 視察・政策勉強会 選挙の話 区議会語辞典 議員報酬3割削減