2020年08月01日 【南雲由子「板橋区議会press」vol14が出来ました】 コロナ禍でどう政策をお伝えしていくか、 試行錯誤が続きますが、これまでずっと続けていて、2017「マニフェスト大賞コミュニケーション戦略優秀賞」も頂いた、南雲由子「板橋区議会press」最新号が出来ました。 ポスティングでお配りしつつ、 近日ホームページでも公開します。 ご希望の方は、郵送もできます。 info@yukonagumoへ送付先をお送りください。 ーーー ◎今回の特集は「板橋区の小中1人1台タブレットが今後どうなるか」! ◎政策の進捗を手書きでお伝えする2ページ目は、「ウィズコロナ・アフターコロナでも未来へ続く板橋をつくる」として、昨年選挙時の公約に、時代の変化を受けて考える新しい政策を上書きしています ◎新コラム『南雲のいたばし未来地図』を始めました。私が考える板橋区がこんなまちになれば、という方向性を少しずつ言葉にしていきます。 前の記事へ 次の記事へ 過去の記事 2021年1月 2020年12月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 カテゴリ ブログ #政治とアート お知らせ グラレコ 実現しました! 日々のこと 本会議・委員会 板橋区で○○なときは… 板橋区で保活をしよう! 街頭演説・レポート配布 視察・政策勉強会 選挙の話 区議会語辞典 議員報酬3割削減