2020年06月24日 【高校生と民主主義】 議会が終わり、ここ数日はいろいろな方にお会いしてご意見やご相談を頂いています。 今日は、高校生と、都議会議員を訪ねて、 学校や校則を自分たちで改革したいということについて打ち合わせをしました。 身近なことを変えるのに、 先生や上司に意見を言ったり、 行動したりするのは、たぶん何より難しい。 でもそこにリアルな民主主義はあって、 高校生と話して、私自身も勉強になりました。 前の記事へ 次の記事へ 過去の記事 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 カテゴリ ブログ #政治とアート Pomelo 香港自治体議連 お知らせ ウィズコロナ・アフターコロナでも未来につづく板橋をつくる グラレコ 実現しました! 日々のこと 本会議・委員会 板橋区で○○なときは… 板橋区で保活をしよう! 街頭演説・レポート配布 視察・政策勉強会 選挙の話 区議会語辞典 議員報酬3割削減